 残されたパラダイスを求めて──
						残されたパラダイスを求めて──
ラーメンをビジネスに変えてきた四半世紀
					
					
						当社は、バブルの余韻冷めやらぬ1992年、
	杉並区の⼩さなラーメン店としてスタートしました。
	その後、幾多のピンチを経験しました。
	しかし「ピンチ即チャンス!!」という座右の銘の下、
創業から四半世紀を超えた今、
	国内外230店舗以上を持つラーメン業界
No.1のフランチャイズとなっています。
					
 
				今や⽇本の国⺠⾷ともいえる
「ラーメン」──
						
							しかし、外⾷産業という視点で⾒てみると⽜丼やカレー、
							ハンバーガーなどと⼤きく異なる点があります。
							それはラーメン店の⼤半が
個⼈経営店であるということです。
						
							これはラーメンという⾷べ物の特性と無縁ではありません。
							ラーメンほど個⼈の思い⼊れ・嗜好の影響を受け、
							地域性が如実に現れる⾷べ物は他にはないでしょう。
							「ラーメン=職⼈の技」「⾏列のできる店」といった思考が
							業界のビジネスモデル化を阻んできたのです。
							そこに私たちは⼤きなビジネスチャンスを⾒出しました。
						
ラーメン業界は、
今⼤きく変わろうとしています。
						
							味さえ良ければ、多少店が汚くてもいい
							サービスなんか気にしなくてもいい──
							そんな時代はもう終わりを告げました。
							「ラーメンが好きだから、ラーメン屋をやる!」
							それだけでは勝ち残っていけません。
						
							ラーメン店は、ある意味究極の
エンターテイメントビジネスです。
							さまざまなコンセプトを駆使して
お客様にご満⾜いただく──
							個⼈店では実現が難しいそんなプラットフォームを
提供することで
							⽇本のラーメン⽂化を
正しく発展・継承させていきたい。
							それが私たちグロービート・ジャパンのビジョンです。
						
 
					 
				 
		 
			


 
				 
			

 
			
 
								 
							 
			 
		
 
							
 

