先輩オーナーインタビュー
昔から飲食業界で独立することが夢でした。
サラリーマン時代は花月嵐でラーメンを食べることが何よりの楽しみで。その時、店内で手に取ったFCオーナー募集のパンフレットがきっかけ。異業種から独立するなら、馴染みのある花月嵐でなら50代の自分でもできると思いましたね。
パンフレットを見た時はまだサラリーマンで、ストレスから体調を崩さないか心配でした。
ただ体力には自信がありましたし、独立すれば会社でのストレスがなくなるわけですから、健康への不安は一切なかったですね。
未経験の店舗運営も、本部からの手厚いサポートがあると分かって心強かったので「よし、やってやろう!」という気持ちになりました。
スーパーバイザーをはじめ、本部の方が本当に親切なんですよ。知識がなくて苦労した経理や事務関係のことも、ちゃんと真剣にアドバイスしてくれました。
さらに、体調管理や心のケアなど店舗運営以外のことも。そんなFC本部って他にないと思います。
とにかく何でも相談に乗ってもらえる花月嵐のサポートシステムは、具体的な店舗運営から個人的な悩みにも丁寧に対応してもらえて随分役立ちました。
何気ないお客様の言葉は大きいですね。
「美味しかったよ、ごちそうさま!」と声をかけてくださった時は、本当に心からうれしいです。
苦労が報われる瞬間です。
花月嵐で独立して、お店を始めて本当に良かったなと毎日実感しています。
生きがいを見つけることができました。
サラリーマン時代とは違う、心の自由がありますね。
困った時は本部の方がすぐに助けてくれますし。
スーパーバイザーは、店舗を円滑に動かす「運営担当」と、収支関係のサポートをする「経営担当」の2名体制なので、オーナーとして非常に安心感があります。
私一人でお店をしていたのでは、この心の余裕は絶対生まれなかったと思います。
独立を迷っている方には、勇気を持って一歩踏み出してほしいです。今の環境に不安があったり、これからの生をもっと楽しみたいなら、自分の決心次第で独立
できますから。
花月嵐なら、ゼロからのスタートでも本部がすべて確実にフォローしてくれるので安心です。
私のような50代からの独立も夢ではありません。
年齢も未経験も気にせず、やる気ひとつだけ持って飛び込んでほしいです。